“水彩画” デモ音源
https://youtu.be/CjnE1yo9EaQ

“星の動物園に行こう”
https://youtu.be/mbyyMpqBP6o

2011年09月21日

9月24日 ワインフェア

9月24日(土),Bar Antique でワインフェアがあります.
その中で,Double Note でライブをさせていただくことになりました.
ワインフェアは2部制で,ライブスタートは,20:00,と23:00.
各1時間弱の予定です.

以下,お店からの案内です.
--------------------------------------------------------------------------------------------
今月の24日(土)またまたワイン会を実施致します・
今回は2つのコースをご用意致しております。

※14名様限定、ソムリエが直々選んだお薦めワンランクアップの
  世界のフルボディワイン飲み比べ全7種類. お一人様¥5000

※金賞授章ワイン飲み放題4種類(二時間)
  お一人様¥3500

一部・二部完全予約制です。

時間は,一部:19:30~, 二部:22:30~  になっております・

ご予約・お問い合わせは, アンティーク 073-426-2710まで.
--------------------------------------------------------------------------------------------


ライブスケジュール   


Posted by Tetsuji at 18:24Comments(0)

2011年09月10日

ラピュータ


っていっても、アニメじゃないです(あれはラピュタ?)
整理してたらこんなものが出てきました。
(面倒なので取説の写真ですが・・・)

セイコーインスツルメンツのRuputer、 
メーカー曰く、「腕に付けるパソコン」です。
2000年頃に定価の1/10で売られていたので、
当時つい買ってしまいました。

フロッピ1枚分(1.2MB)くらいのデータは入ったと思います。
当時は、数100KB("K" です!!)のファイルでも
大きいくらいでした。
今は扱うファイルのサイズの桁が違いますね(^^;

買った当時はずいぶんこれで遊びましたが、
今ならスマートフォンかな・・・
  


Posted by Tetsuji at 10:03Comments(2)

2011年09月03日

日本の歌

10月29日の Double Note の秋ライブに向けて、
仕込みをはじめました。

以前から、日本の歌のレパートリーに入れていまして、
これまでは、「おぼろ月夜」を演ってきました。

この秋ライブでは、「ふるさと」を演ろう、ということで
今日一日アレンジをしてました。

少々懲りすぎたか・・・
メロディがとりにくいかもしれませんねぇ・・・(^^;




  


Posted by Tetsuji at 21:48Comments(6)